ひたちなかSOU・SOU『想・創』
さぁ 船出です~!
まず体験講座です!
自己発見体験講座 始まり!!
・・・メンバーは後から合流のため、ドアの外まで聞こえる笑い声に指をくわえて待ちます。
盛り上がっています!
合流した時はみなさんいい笑顔!
・・・さぁ~合流!!
新規体験申し込み者が18名!
OBも3名参加!
体験講座開始!
その後、メンバーが合流し なんと! 本日の参加者は 43名!!!!
こんなに大勢での自己発見講座は初めて。
新体制になった今日のこの日、芹川先生の自己発見表現講座を全員で楽しむ事ができて、最高の初日となりました‼ \(^o^)/

まずは、ウォーキングから始まりました!
1人づつ、4人で、10人で
初めての人も最初は緊張していたけれど、
だんだんとかっこよく歩けるようになっていきました。
グループに分かれて文字を作るのは、声を出せないので心をひとつにしないとなかなかできません。 以心伝心?できたかな?
渡辺さんの銅像のポーズがつぼにはまります。
必死で真似るみんなの姿もおかしくて・・・(笑)
最後に、再びウォーキング。
気持ちよいところを歩きます。
具体的に想像して、フウワ~と爽やかな風がかかって歩く。
わぁ~気持ちいい~!!
生きる。
人生にはいろんな事があるけれど、
自分で自分を好きでないと、人を好きになれない。
「好き」と、言葉にしてみよう。
最後のあいさつは、全員で「あいうえお」で感情を表現します。
「あいうえお~~!!!」
それでは1本締め。
よく頑張りました!
「よ~!」パン!
はじめは、ちょっと不安そうに視線を合わす事なく座っていた体験の方々。
合同になり第2部、メンバーの私達が入った時、そのお顔や会場の雰囲気が
キラッキラッしていてびっくりしました!
芹川先生の自己発見表現講座は、やっぱり凄い!
心が自然に開く。
一緒に歩きながらワクワクしました。
43名全員で楽しむ事ができました。
本当に嬉しくてなんだか、芹川先生の一本締めにウルウルしてしまいました。
だから、信じて出発できる!帆を上げようそろ~
<受講生からの感想>
楽しい 楽しい… あっと言うまの時間でした!
参加して 良かったぁ〜
ほんとに ホントに 本当に たのしかったぁ!
帰り道 ノリノリの音楽や 講師のことばがよみがえり、心が軽くなっている自分を感じていました。
どんなことするのかしら…⁇
参加する人たちって ベテランさんかしら…⁇
私 大丈夫かなぁ⁈
体験日が迫るに 不安がつのり ドキドキ…
でも それらは いらぬ心配でした。
28年度 29年度と 発表会を観させていただきました。
初めての年は 何故か泪が溢れていました。
感動というのでしょう。
素晴らしい舞台でした。
今年も楽しみにしております。
体験講座に誘ってくれてありがとうございました。
先生に何度か、○○ちゃんと言ってもらえて、少女に戻れたみたいでうれしかったです。
公演は観に行きますね、頑張ってください。
素敵な機会を有難うございました。
両親の介護中ですが、父親は肉体的、母親は精神的負担が大きい。
そんな時は、芹川先生に教えていただいた心を解放するワークショップが必要性だと……実感しました。
色々と時間の制約がありますが、やりたいです。
何回か歩いている時、先生が頷きながら大丈夫と言ってくれたような気がしました。
心の泉が少し揺れた瞬間でした。
心身が解放されて、潜んでいる思いや感性が目覚め、表現できたら素晴らしいだろうと思いました。
体験できて良かったです。