1月26日の SOU SOUは、ワークプラザ勝田で本番前最後の稽古をしました。


輪になって食べるランチタイムも今期最後です。

午後からは、通し稽古をしました。
芹川先生から、なんとか合格点をいただきました。
本番まで1週間!
調子に乗らないこと。本番さらに良くなるように。
インフルエンザに負けずに本番まで何としても乗り切ること!
ひたちなかSOU SOのど根性で絶対にやりきります!

◆つぶやき
・今日、浄めの雪のひたちなかで芹川先生最後の稽古!身がひきしまる!残すところ、ゲネプロ、本番合わせても3回のモモエさん。
すべてに力が出しきれるようがんばります!
・必死でやってきた私たちのモモエさん、本番すべてを出し切り、最高のモモエさんにします!
・ラスト稽古。「わからなければモモエさん聞け」に憧れて、ひたちなかでやれると聞いて、沸き立ったあの日。
まだまだ先と油断していた。稽古すればするほど私にできるかと不安になった。
でも芹川先生、渡辺さん、仲間と創るのが楽しかった。もうあとモモエさんをやれるのは、ゲネプロ、本番の3回。舞台に立つ。必ず最高のテンションでやり遂げる!
稽古は裏切らない!仲間を信じて、自分を信じて!がんばろう!想・創!!みんな大好きだ!
・1週間後に本番が来るなんて実感ないけど、なんとしても来週の日曜日には全員揃って最高の舞台にしたい。悔いのないようにやりきりたい!
愛すべきこの役であるのも1週間、導火線の役割を果たせるように頑張るのだ!
ひたちなかイキイキ表現団 SOU・SOU『想・創』 公演
2019年2月3日「わからなければモモエさんに聞け!」
